著者は1923年生まれでかなり高齢です。最終章「私の継続学習」(初出は雑誌「新建築」)に興味深いことが書いてありました。昔熱中したギーディオンの「時間・空間。建築」、ル・コルビジェの「闡明」をあらためて読むとつまらない。自己顕示に辟易していたライトの言葉が面白い。というのです。ルイス・カーンを師と仰いで、しばしば文中に登場するのはあい変わらずです。
ISBN:4860730348 単行本 香山 壽夫 王国社 2007/01 ¥1,995
ISBN:4860730348 単行本 香山 壽夫 王国社 2007/01 ¥1,995
反・進化論講座―空飛ぶスパゲッティ・モンスターの福音書
2007年3月10日 読書
「空飛ぶスパゲッティ・モンスター」教の福音書です。興味があればhttp://www.venganza.org/にアクセス。この本はカルト宗教の体裁をとったID説のパロディだそうです。ID説はインテリジェント・デザイン説。「何らかの知的存在」が生命を創造したという考え。それで本のタイトルが「反・進化論講座」になります。ポケモン教は「空飛ぶスパゲッティ・モンスター」こそが生命を創造したと唱える。
ISBN:4806713406 単行本 片岡 夏実 築地書館 2006/11 ¥1,890
ISBN:4806713406 単行本 片岡 夏実 築地書館 2006/11 ¥1,890