にほんの建築家 伊東豊雄・観察記
2007年5月5日 読書
瀧口範子さんは「行動主義―レム・コールハースドキュメント」の著者です。レム・コールハースのときと同じように伊東豊雄さんを追ったドキュメントになります。瀧口さんはどんな人なんだろうと興味が沸きます。日経パソコンの「シリコンバレー通信」(http://pc.nikkeibp.co.jp/pc/column/takiguchi/index.html)で彼女のブログ(と顔写真)を読むことができます。ITの方が主なテリトリーらしいです。
ISBN:4887062648 単行本 瀧口 範子 TOTO出版 2006/02 ¥1,890
ISBN:4887062648 単行本 瀧口 範子 TOTO出版 2006/02 ¥1,890
瀧口範子さんのブログを見ようと日経パソコンオンラインを見ていると、トコさん(誰だ?)の『「新・丸ビル」見物&ヤフオク・・』というコラムが目に入って読んでみた(http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070502/269968/)。実は連休中に話題の新・丸ビル(http://www.shinmaru.jp/)を見に行って、その華やかさに感心したところでした。コラムで触れている「K談社」から送られたのオープン祝いの花は同じように目に入りました。といってもトコさんとはちがって、花のアレンジの良し悪しはわかりませんが・・・。